YouTubeは稼げない?【広告単価や稼げるジャンル3つも紹介】

youtube・動画編集
  • LINEで送る

YouTubeはジャンル次第で稼げます!

  • 「YouTubeは今からはじめても稼げるの?」
  • 「なぜ稼げないと言われているの?」
  • 「今からでも稼げるジャンルを知りたい!」

この記事では、YouTubeが稼げないとウワサされる真実から、チャンネル登録者数や再生回数ごとの広告収益まで紹介します。

記事の後半では、今からでも十分に稼げる狙い目のジャンル3つも紹介しているので、ぜひ最後まで目を通してください。

YouTubeは稼げない?「YouTuberはやめとけ・儲からない」は本当なの?

YouTubeの広告単価は低く、規制も厳しくなったにも関わらず、毎年多くの人が参入します。よって今後はもっと稼ぎづらくなると思われがちですが…

実はジャンルを見極めてコツコツ続ければ、稼ぐことは可能です。

YouTubeの広告報酬は低下している・1再生0.1円しか稼げない

YouTubeでの稼ぎ方は、動画再生中に表示される広告報酬がメインです。広告単価は、企業がどの時期にいくら広告費用をかけているかや、動画のジャンルによっても異なります。

注意

YouTube側から単価の決定基準や条件はとくに明かされておらず、あなたが稼いだ収入から計算するしか、単価を知る方法はありません。

他のYouTuberの再生回数や収入から推測すると、最初の頃は1再生につき、0.05~0.1円が多いです。人気YouTuberになれば0.2~0.3円ほどが平均ですが、それでも1再生につき1円以上稼ぐことはできません。

よってYouTubeの広告報酬だけで稼ぐのは、なかなか厳しいのが現状です。

優良情報!

知識を伝える動画や使えるノウハウを紹介するチャンネルの場合、報酬は高くなる傾向にあります。なぜなら動画を見ているユーザーは学ぶ意欲があり広告をクリックしやすいからです。クリックした広告ページでも商品を購入する確率が高く、結果としてYouTubeからもチャンネルが評価されます。

以前より禁止事項や規制も厳しくなっている

YouTubeでは、広告をつけられない動画の内容について、以下の通りに定められています。

  • 不適切な表現
  • 暴力
  • アダルト コンテンツ
  • 衝撃的なコンテンツ
  • 有害または危険な行為
  • 差別的または中傷的なコンテンツ
  • 危険ドラッグや薬物に関連するコンテンツ
  • 銃器に関連するコンテンツ
  • 物議を醸す問題
  • デリケートな事象
  • 不正行為を助長する商品やサービス
  • 扇動的、侮辱的なコンテンツ
  • タバコに関連するコンテンツ
  • ファミリー コンテンツに含まれる成人向けのテーマ

引用:YouTubeヘルプ『広告掲載に適したコンテンツのガイドライン』

動画に広告を掲載できるかできないかの判定は、年々、厳しくなっています。

たとえば以前から炎上系の動画を投稿していた人気YouTuberが、規約が改訂され厳しくなったことを受けて、アカウントを停止されるケースがありました。

また当然ですが、著作権に引っかかるような動画もアウトです。

注意

映画や漫画を紹介するジャンルは、流行り廃りがなく常に人気です。しかし著作権の問題で削除される可能性が高く、最悪逮捕されることもあります。実際に2022年2月、ファスト映画のチャンネルを運営していたYouTuberが逮捕されました。また動画内で使用する音楽も、著作権に引っかからないよう注意が必要です。

Youtubeの禁止事項や規約は年を追うごとに厳しくなっており、いつどのようなチャンネルがアカウント停止の対象になるかわかりません。まずは現在、規約に記載されているルールを守ることを心がけましょう。

広告を付けられるようになるまでの基準が高くなっている

YouTubeの公式サイトでは、動画に広告を付けられる基準として、以下の条件を定めています。

チャンネル登録者数が 1,000 人以上、かつ有効な公開動画の総再生時間が 4,000 時間以上である。

引用:YouTube パートナー プログラムの概要と利用資格『YouTube パートナー プログラムの申し込みチェックリスト』

直近12か月の内に上記の基準を満たす必要があるため、ハードルはかなり高いです。

たとえば10分の動画を週1ペースで作れば、年間で48本の動画が作れます。

しかし1本の動画に対して、以下の再生時間と再生回数が必要になります。

  • 再生時間:約84時間
  • 再生回数:504回

10分以上の質のよい動画を作ったとしても、5分未満の量産系動画をたくさん作ったとしても、収益化の基準を満たすのは大変なことに変わりないです。

中学生や年寄りまで参入してきてライバルが多い

YouTubeの収益化は18歳以上からが原則ですが、13歳以上であれば中学生でも個人のチャンネル自体は作れます。また親の名義でチャンネル登録すれば、収益化も可能です。そのため親が協力して動画を撮影したり、投稿している場合もあります。

なぜ中学生が参入しているのか?

近年、小学生~中学生の憧れの職業としてYouTuberが上位にランクイン。またスマホデビューの低年齢化が進んでいます。そのため中学生でも、SNSやYouTubeといった動画サイトの利用をはじめたり、自ら発信をはじめているのが現状です。

ジャンルは同世代向けのメイクやファッション動画、踊ってみた、Vlogと多種多様です。元々、若い世代の利用率が高いTikTokで活動していた中学生が、YouTubeに参入して人気を博している場合も。

また中学生だけでなく、高齢者もYouTubeに参入しています。

なぜ高齢者も参入しているのか?

ここ数年で、高齢者もガラケーからスマホに買い替えることが多くなり、LINEやインスタグラムを使いこなす高齢者が増加。YouTubeも同様で、たまたまスマホから動画を見はじめたことがきっかけで、自分でも投稿するようになったケースもあります。

高齢者のYouTuberは、同世代だけでなく幅広い年齢層から人気を博しています。

昔ながらの家庭料理を紹介する動画は「癒される」「ほっこりする」といった理由で人気を伸ばしています。

以上の理由から、YouTubeは年齢関係なくライバルが多いため、今からの参入は決して簡単ではありません。

稼げるジャンルを選びコツコツ続ければ稼げる可能性はある

  • 広告単価が低い
  • 禁止事項や規制が厳しい
  • 収益化の条件が難しい
  • 幅広い年齢層のライバルがいる

以上の理由から「今からYouTubeをはじめたところで稼げない」と思いがちです。しかし稼げるジャンルを見極めて、コツコツ継続すれば、今でも十分に稼げる可能性はあります。

稼げるジャンルについては後述で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

YouTubeの広告収入は稼げる?再生回数やチャンネル登録者数ごとに紹介

チャンネル登録者数 1か月の再生回数 1か月の広告収入
1~7万人 10~30万再生 1~3万円
10~13万人 80~120万再生 10万前後
10~19万人 100~300万再生 10~30万円
10~47万人 300~500万再生 30~50万円
23~73万人 500~1000万再生 50~100万円

広告単価は、動画のジャンルやチャンネル登録者数といった、あらゆる要素によって変動します。

上記の表では、1再生につき0.1円の広告収入が発生すると仮定していますが、動画投稿を続けていく中で、広告単価を上げていくことは可能です。

また1つの動画に表示できる広告は1回のみとは限りません。8分以上の動画であれば、好きな箇所に複数の広告を表示させることができます。

たとえば広告単価が1再生につき0.1円の場合、

  • 5分の動画:広告表示は1回のみなので、100回再生されれば10円の収入
  • 10分の動画:最初と中盤、最後に1つずつ広告表示を設定し、100回再生されれば30円の収入

といったように、広告は複数表示されればされるほど、収入も増えます。

注意

ただし1,2分に1回といった広告表示のしすぎは、視聴者にウザがられてしまい、途中で離脱される可能性が高いです。視聴者が途中離脱すればYouTube側からの評価に関わり、広告単価にも影響してくるので、適度な広告表示を心がけましょう。

YouTubeの広告収入は、広告単価や再生回数次第で稼げます。まずはたくさんの視聴者の目に留まるよう、質のよい動画を作っていきましょう。

今からでも稼ぎやすいYouTubeのジャンルまとめ

ジャンル 概要
Vlog(ブイログ)
  • 親近感は残しつつ少し頑張れば真似できるような生活の投稿は人気
  • 視聴者はとくに同じ環境や境遇の人の生活が気になる
    例)『手取り〇〇円、アラサー独身OLの日常』『ズボラ主婦の毎日』
  • ジャンルを掛け合わせて差別化できる
    例)『キャンプ×Vlog』『バイク×Vlog』『料理×Vlog』
洋服レビュー
  • 自分と似たような体形(身長・体重・骨格)の人のレビューを知りたい人は多い
  • 試着ができないオンラインストアの洋服がオススメ
  • 実際のシルエットや質感、デメリットまで伝えられる
    例)『160cm/58kg/骨格ストレートな20代女性のルックブック』
ダイエット検証
  • 運動やストレッチの方法はライバルが多いのでNG
  • 実証動画は信ぴょう性が高くよく視聴されるのでオススメ
    例)『足パカを2週間続けた結果!』『1か月のHITトレーニングで〇kg減量』
  • ネットや動画の広告でよく見かける怪しいダイエットサプリの実証動画も人気
    例)『〇〇サプリは詐欺!?2か月試した結果』

Vlog(ブイログ)は『Video blog』の略で、日常の様子を動画に取り、投稿するジャンルです。

他人が生活している姿を見る機会はほとんどなく、興味を持ってもらいやすいのが特徴の1つ。

補足

おしゃれな生活や豊かな暮らしをしたいと思っている人は多く、生活のヒントとなるような要素を動画内に散りばめれば視聴者に喜ばれ、チャンネル登録者数も増えます。

また洋服のレビュー動画もオススメです。

近年、ネットで洋服を購入するケースが増えていますが、実店舗と異なり試着はできず、買ってから後悔することも少なくありません。たとえ口コミが書かれていても文章だけでは判断しづらく、「実際に自分と似た体形の人が着ている様子を見たい」と思う人は多いです。

そんなときに洋服のレビュー動画があれば、購入の参考になるため重宝されます。

ダイエット検証動画は、運動やストレッチの方法をただ教える動画ではなく、『実際に検証する』という点が重要です。

ポイント

痩せたい人は「具体的に何kg痩せられるのか?」や「ウエストは何cm細くなるのか」を知りたい場合がほとんどです。

運動やストレッチの方法・順序を教えるチャンネルはたくさんあります。しかし時間をかけて検証する動画をメインにしているチャンネルは、まだそこまで多くないので狙い目です。

表のジャンルはすべて顔出ししなくてもとくに問題ないので、身バレを心配する必要はありません。ぜひあなたに合ったジャンルを見つけて、気軽に挑戦してみてください。

YouTubeで稼げない人の特徴5つ&対策方法

  1. ジャンルやコンセプトが毎回異なる
  2. 動画の質が低い
  3. 自分が投稿したい動画ばかり投稿している
  4. 広告収入だけに頼っている
  5. SNSを活用していない

最初はいろいろなジャンルを模索していくのも大事ですが、最終的にはジャンルは1本に絞りましょう。統一感や専門性のないチャンネルより、1つのジャンルに特化しているチャンネルの方が、ファンは付きやすいです。

また動画の質が低いのもアウトです。いくら10分以上の長い動画を投稿しても、面白くなかったり単調であれば、視聴者が飽きて途中で見るのをやめてしまいます。

ポイント

逆に平均視聴時間が長ければ、YouTubeが『関連動画』や『オススメの動画』として紹介してくれるため、視聴者の目に留まりやすいです。

視聴者は何を求めているのか、ニーズや悩みをリサーチすることも大事です。あなたが投稿したい動画だけを投稿すれば、ただの自己満足として見なされます。

収入を広告報酬だけに頼るのも危険です。突然、規約が改訂され広告がストップすれば、報酬は1円も発生しません。リスクを分散させるためには、広告報酬の他に企業案件やアフィリエイト、メンバーシップ機能も活用していきましょう。

用語解説

  • 企業案件:企業の商品やサービスを宣伝・紹介することで報酬を受け取れる(スカウトのみ)
  • アフィリエイト:概要欄に貼った商品のリンクから購入されると報酬を受け取れる
  • メンバーシップ機能:メンバー限定で動画やライブ配信を行い月額料金を発生させる

またYouTube以外にSNSをやっていない場合は、すぐにはじめましょう。インスタグラムやツイッターに動画と関連するコンテンツを投稿したり、新しい動画を投稿したお知らせを載せることで、人の目に触れる機会が増えます。

YouTubeで稼げない場合は、必ず理由があります。単価が低いからといって投げやりになるのではなく、他に改善すべきことがないか自ら探していくことが重要です。

まとめ:YouTubeが稼げないは間違い!正しく取り組めばまだ稼げる

  • 広告収入は上げられる
    →動画の質や長さがポイント
  • ジャンルを見極めれば稼げる
    →Vlog・洋服レビュー・ダイエット検証
  • 稼げない原因は単価が低いせいではない
    →改善すべき点はたくさんある

YouTubeは短期間で結果が出る副業ではありません。収益化に成功しても、そこで満足せずにコツコツ継続することが大事です。

まずはこの記事で紹介した『今からでも稼ぎやすいYouTubeのジャンルまとめ』から、あなたに合ったジャンルを選んで、YouTubeをはじめてみましょう。

はるかちゃんがLINEで登場
はるかちゃんの副業チャレンジ
はるかちゃんと学ぶお金の基礎知識