ハンドメイド販売【初心者】におすすめな商品&稼げるアプリ10選

ハンドメイド販売
  • LINEで送る

初心者でも作れる商品を売りやすいサイトで売れば誰でも稼げます!

  • 「ハンドメイドって稼げるの?」
  • 「ひとつも売れないんじゃないの?」
  • 「赤字になってしまうかも…」

この記事を読むと、初心者はどの商品を扱い何のサイトで売ると稼ぎやすいのかがわかります。

実際この記事を参考にハンドメイドをはじめて、月収50万円になった人もいます。今ではハンドメイドだけで稼ぐ生活を送っています。

記事の後半では、初心者がやりがちなミスや注意点について記載しているので、ぜひ最後まで目を通してください。

初心者でも販売できて稼げるハンドメイドものおすすめトップ10!

順位 商品 作りやすさ 作成時間 1個の作成費用 1個の利益 ライバルの多さ
1位 レジンアクセサリー 簡単 15個1時間 400円 1,000円 多い
2位 ハーバリウム 簡単 1個15分 400円 1,000円 多い
3位 スマホケース 普通  1個30分  500円 1,500円 多い
4位 ポーチ・小物入れ 普通  1個1時間 500円 500円 普通
5位 ピアス・イヤリング 普通 5個1時間 400円 1,500円 多い
6位 子供服 難しい  1着2時間 1,000円 1,500円 普通
7位 ペット服 難しい  1着2時間 500円 500円 少ない
8位 ウェルカムボード(結婚式) 普通  1個40分  5000円 4000円 少ない
9位 ぬいぐるみ 難しい 1個1時間 500円 1,000円 普通
10位 ハンドメイド家具 難しい  1個3時間 4000円 3000円 少ない

レジンアクセサリーやハーバリウムは、特別な技術が必要ないので初心者でも挑戦しやすいです!

また最近では100円ショップでさまざまな材料を安く手に入れられます。そのため初期費用をあまりかけずにハンドメイドを始められます。

ハンドメイド販売方法4タイプ!初心者におすすめはアプリ

ハンドメイドアプリ アプリ利用の人口が多い上、ハンドメイド目当ての人しかいないため売れやすい
オークション 予想以上の金額で売れることもある
フリマアプリ ユーザー数は多い。しかしハンドメイド目的の人だけではない
ネットショップや手作りサイト 集客に苦労するが販売手数料がかからない

ハンドメイドアプリは、ハンドメイド作品を購入したい人しかいません。そのため初心者でも売れやすいです。

また大手アプリは手数料がかかる反面、多くのユーザーに見てもらえるメリットがあります。集客を自分で行えない初心者にはおすすめです!

初心者におすすめのハンドメイド販売サイトやアプリ10選

順位 サイト名 種別 使いやすさ 販売手数料 報酬の振り込み手数料 ユーザー数 梱包業務の有無
1位 minne(ミンネ) ハンドメイドマーケット ★★★★★ 売り上げの10.56% 220円 多い 販売者が行う
2位 BASE(ベイス) ネットショップ ★★★★☆ 売り上げの6.6%+40円 250円 多い 別途660円~で代行可能
3位 STORES(ストアーズ) ネットショップ ★★★★☆ 売り上げの3.6~5% 275~550円 普通 倉庫サービスで梱包代行可能
4位 メルカリ フリマアプリ ★★★★☆ 売り上げの10% 200円 多い 別途300円で代行可能
5位 ラクマ フリマアプリ ★★★★☆ 売り上げの6% 0~210円 普通 別途880円~+送料で代行可能
6位 Square(スクエア)オンラインビジネス ネットショップ ★★★☆☆ 売り上げの3.6~3.95% 無料 少ない 販売者が行う
7位 マルシェル by goo ハンドメイドマーケット ★★★☆☆ 売り上げの3.85~5.5% 330円 少ない 販売者が行う
8位 Creema(クリーマ) ハンドメイドマーケット ★★★☆☆ 10% 172~270円 普通 販売者が行う
9位 iichi(いいち) ハンドメイドマーケット ★★★☆☆
20% 160円 少ない 販売者が行う
10位 Instagram(インスタグラム) ネットショップ ★★☆☆ 無料 無料 多い 販売者が行う

それぞれのサービスについて、以下から詳細をまとめているので参考にしてください。

 1位:minne(ミンネ)

なんといっても知名度の高いminne。ハンドメイド商品を探している人ならば、一度はminneを見ます。

見る人が多ければ、売れる確率も高まります。あなたが何かしなくても集客できるため、初心者におすすめです。

その代わりに販売手数料が少し高いこと、ライバルの販売者が多いことはデメリットです。

「minnne」の登録はこちら

2位:BASE(ベイス)

BASEは初心者でも簡単に自分のお店を立ち上げて、好みのデザインにカスタマイズできます。

自分のネットショップを開設するのため、ライバル販売者のサイトに流れにくい上、手数料も比較的安いです。

立ち上げの際のデザインカスタマイズや自身での集客が必要になるため、立ち上げを少し頑張れるならばおすすめです。

「BASE」の登録はこちら

3位:STORES(ストアーズ)

フリープランは初期費用無料のため、低リスクで始められます。手数料が安いのが最大の魅力です。

売上げが増えたらスタンダードプランを利用することで、さらに手数料を下げられます。

サイト知名度は1、2位に比べると劣りますが、Instagramと連携することで集客できる機能があります。

「STORES」の登録はこちら

4位:メルカリ

フリマサイトとして知名度の高いメルカリ。たくさんの人がすでにアプリを使っており、集客力が高いです。

ただしハンドメイド目的ではない人も多いです。

「メルカリ」の登録はこちら

5位:ラクマ

楽天ユーザーは楽天ポイントが使えるため、購入ハードルが下がります。販売手数料も安いです。

ただしハンドメイド目的ではない人も多いのがデメリットです。

「ラクマ」の登録はこちら

6位:Square(スクエア)オンラインビジネス

初心者でもネットショップを立ち上げることができて、販売手数料も安いので安心して始められます。

しかし知名度が低く、ハンドメイド目的のユーザーが少ないです。

「Square」の登録はこちら

7位:マルシェル by goo

販売手数料が安いです。さらにハンドメイドマーケットなので、ハンドメイド目的の人が見てくれます。

知名度はイマイチです。

「マルシェル」の登録はこちら

8位:Creema(クリーマ)

クリーマでは海外への販売もできます。振り込み手数料が比較的安く、こまめに売上金を振り込む人におすすめです。

クオリティの高いハンドメイド作品が多く出品されています。

「Creema」の登録はこちら

9位:iichi(いいち)

技術のある人が販売をしており、販売価格の高い商品が多いです。

高価でもクオリティの高い作品を求めている人に買ってもらえます。

「iichi」の登録はこちら

10位:Instagram(インスタグラム)

若い層を中心にほとんどの人が持っているアプリですが、販売目的ではあまり浸透していません。

DMで直接やりとりして販売すれば、手数料を取られないのがメリットです。

「Instagram」の登録はこちら

ハンドメイドで稼ぐコツ5つ!販売初心者でも使えるおすすめ方法

初心者でもハンドメイドで稼げるテクニックやコツをまとめています。

1.簡単な商品からチャレンジする

あなたの技術以上の作品に最初から挑戦した場合、長続きはしません。

初めは地道に販売数を増やすためにも、無理のない商品から挑戦しましょう。

初心者でも簡単に作れる商品

  • ハーバリウム
  • レジンアクセサリー
  • スマホケース
  • ピアス・イヤリング

まずはこの4つの中から試すのがおすすめです。

2.商品写真をきれいに撮る

実物を見ないまま購入するネットショッピングでは、商品写真の情報が全てです。とくに1枚目には力を入れてきれに撮りましょう。

商品ページのイメージが統一されていると、きれいで見やすいですし、あなたの世界観を気に入ってみてくれる人が増えます。

チェックポイント

  • 写真の明るさ
  • 商品全体が見えているか
  • 出品商品写真のイメージの統一

また商品説明にも「自分だったら欲しくなっちゃうような内容」を追加するといいですよ!

3.客層をリサーチする

販売するサイトによって客層は変わります。それにともなって売れ筋の商品も変わってきます。

どんな層のお客さんが多いのかをリサーチして、販売する商品を決めましょう。

売れ筋商品の目安は次の通りです。

10〜20代 アクセサリー・ハーバリウム
20〜30代 子供服・ポーチ
30〜40代 家具・財布・キッチン用品

4.メッセージやレビュー対応は丁寧に行う

購入前のメッセージや質問に対しての返答で、買うかどうかを決めるお客さんも多いです。丁寧な対応を心がけましょう。

とくにレビューは他のお客さんも閲覧するので、「この人から買いたい」と思わせるような対応をしてください。

丁寧な対応をすることで

  • この人から買いたいと思わせれば売り上げアップ
  • また買いたいと思ってもらえればリピーター獲得に繋がる

5.材料の原価を安くするため100円ショップを利用

最初から大量の商品を売りさばくのはなかなか難しいものです。抑えられる経費を削減することで、利益を増やせます。

最近の100円ショップではさまざまな種類のパーツや道具を揃えることができるので、初心者のうちは最安値で必要なものを購入するといいでしょう。

初期費用が安く済めば

  • 売れなかったときのダメージが少ない
  • 利益が出るまでの時間の短縮

以上につながります。

注意!

100円ショップによっては、材料を商用利用NGにしています。そのため100円ショップで購入した素材を使ったハンドメイド作品を販売すると問題になります。

ハンドメイド販売の注意点4つ!初心者はやりがち

  • 1.人の作品を真似するのはNG
  • 2.販売価格設定のミスに注意
  • 3.メッセージの確認&返信は早く行う
  • 4.納期は破らない

それぞれについて以下で詳しくまとめています。

1.人の作品を真似するのはNG

人の作品を真似るだけでなく模範した場合も、権利侵害で訴えられる可能性があります。

とくにハンドメイド業界は権利侵害や著作権違反にきびしいので注意しましょう。

なおキャラクターものの素材を使うのは完全にアウトです。

2.販売価格設定のミスに注意

まず商品の原価がいくらなのかをしっかりと把握して販売価格を設定しましょう。

商品ジャンルの相場から大きく外れていると売れません。また競合の相場もしっかりとチェックして価格を決めましょう。

その他にも…

原価以外に販売手数料や送料がかかることを忘れずに!

3.メッセージの確認&返信は早く行う

初めのうちは、なかなか商品が売れません。そのためメールの確認を怠りがちですが…

お客さんからのメッセージには、なるべく早く対応しましょう。最低でも1日1回はメッセージの確認をした方がいいです。

4.納期は破らない

慣れないうちは、どのくらいで商品を完成できるかが予測しにくいです。また作成途中で失敗してしまうこともあります。

ギリギリの納期を設定して販売すると、遅れてクレームにつながります。記載した納期はしっかりと守りましょう!

まとめ:ハンドメイド販売初心者は売れる商品&儲かるアプリを選択!

  • 初心者にオススメの販売方法はハンドメイドアプリ
  • 中でもイチオシはminne(ミンネ)
  • 最初はハーバリウムかレジンアクセサリー作成がおすすめ

ハンドメイド販売初心者でも、しっかりリとサーチをすれば稼ぐことはできます。

また0円から出品できるサイトであれば、リスクはありません。さらに100円ショップを利用すれば初期費用も抑えられます。

まずは試しに販売サイトに登録してみましょう。そして他の人たちの作品を見て、ハンドメイド販売のイメージを掴んでください。

自分のお店、自分の作った商品で楽しく稼ぎましょう!

はるかちゃんがLINEで登場
はるかちゃんの副業チャレンジ
はるかちゃんと学ぶお金の基礎知識