J-REIT(Jリート)とは?初心者も稼げる?【高利回りでボロ儲け】やめとけと言われる理由も解説

投資・貯蓄
  • LINEで送る

J-REITは、不動産投資なのに少額でOK&分散投資もできます!

  • 「不動産投資が少額…?ボロ家でも買うの?」
  • 「初心者には不動産って難しそう…」
  • 「いくらあればはじめられるの?」

この記事を読むと、初心者でもJ-REITについて詳しくなり、具体的な稼ぎ方もわかります。

はるか
はるか
実際にJ-REITで月10,000円のおこづかいを稼いでいる人もいるよ♪

記事の後半ではJ-REITのはじめ方も記載しているので、ぜひ最後まで目を通してください。

そもそもJ-REIT(Jリート)とは?どうやって稼ぐ?【初心者向けにわかりやすく解説】

J-REITとは投資の専門家がホテルやオフィスビルなど複数の不動産を購入し、利益を分配する商品のこと。たくさんの投資家からお金を集めて投資・運用するため、何百億もする不動産であってもオーナーの一員になれます。

正確には上記の仕組を「REIT」、日本の投資法人によって運用されているのをJ-REITといいます。

通常の不動産投資と比較した際、もっとも異なる点は10,000円と少額からはじめられる点です。すぐに売却できる、不動産を管理する手間がない点もJ-REITならではの特徴です。

J-REITのメリット

  • 利回りは比較的高い
  • 分散投資によってリスクを軽減できる
  • インフレ(物の価値が上がりお金の価値は下がること)に強い
  • NISA(利益に対して税金がかからない制度)の利用も可能
  • 専門家に物件選びと運用を任せられる

J-REITは利回り(投資額に対する利益の割合)の高さから、多くの投資家が注目しています。

はるか
はるか
一般的には1年間の年利回りのことを「利回り」と呼ぶよ

J-REITにはいくつものメリットがある一方で、地震や火災などの災害に弱い、土地の価格に影響されるとといったデメリットも。

投資である以上、元本割れ(投資金額より下回ること)のリスクをゼロにはできません。

J-REIT(Jリート)の利回りは?どれくらい稼げる?種類&選び方も紹介【初心者は必見】

J-REITの平均分配金利回りは3.96%(不動産投信情報ポータルサイトJAPAN-REIT.COMより)です。

株は1.80%、国債は0.53%の利回りといわれています。J-REITはほかの投資方法と比較しても高利回りであることがわかりますね。

J-REITには以下のような種類があります。

種類 利益 リスク 特徴
J-REIT型ETF
  • 上場しているJ-REIT銘柄に投資する
  • J-REIT自体も分散投資なため、ETFを活用してさらにリスクを抑えられる
  • 売買手数料・信託報酬・監査報酬がかかる
投資信託
  • ETFと同じく分散投資によってリスクを軽減できる
  • 10,000円以下で購入可能。積立投資もできる
  • 売買手数料・信託報酬・監査報酬がかかる
複数用途型J-REIT
  • 用途の異なる複数の不動産に分散投資する
  • 分散投資によってリスク軽減できる
  • ローリスク・ローリターンな投資
地域特化型J-REIT
  • 投資地域を限定して投資。海外の不動産を扱うJ-REITもある
  • 地域を絞ると運用コストを抑えられる
  • 特定の地域に不動産が集中するため、災害時のリスク大
単一用途型J-REIT
  • 住宅特化型、オフィスビル特化型など用途を限定して投資
  • 好景気時は高い利回りが期待できる
  • 分散投資によるメリットを得づらいため、比較的ハイリスク・ハイリターン

J-REITを選ぶポイントは販売内容や手数料、売買代金です。

たとえば複数用途型・地域特化型・単一用途型J-REITは数万円からの取引が一般的です。一方、ETFや投資信託なら100円から取引できます。

はるか
はるか
初心者は比較的低リスクなETFや投資信託からチャレンジしよう!

J-REIT(Jリート)投資は初心者や副業でも稼げる?【実践者の口コミを紹介】

J-REITは初心者でも副業で稼げます。少額から投資でき、専門家にお任せできるうえに分散投資でリスクを減らせるためです。

法律上、原則として投資は副業に該当しません。就労規則に「投資は禁止」と明記されていなければ、副業を禁止している会社に勤めていてもJ-REITで稼げます。

はるか
はるか
初心者のうちは少額投資が基本だよ!

J-REIT(Jリート)はやめとけと言われる理由7つ【初心者は要チェック】

  1. 元本保証がない
  2. 金利変動の影響を受ける
  3. 自然災害や事故の影響が大きい
  4. 地価の影響を受けやすい
  5. 不動産投資法人の倒産リスクがある
  6. 自己資金以上の投資ができない
  7. 分配金は再投資できない

J-REITは不動産投資を手軽にはじめられる一方で、さまざまなリスクもあります。しかしJ-REIT以外の投資でも共通です。リスクを理解して慎重に投資すれば、安定した利益を期待できます。

はるか
はるか
まずはJ-REITのしくみをしっかり勉強しよう!

J-REIT(Jリート)投資ができるおすすめサービス3つ【初心者はまずここで口座開設】

証券会社 おすすめ度 手数料 取扱銘柄数 特徴
SBI証券 ★★★★★
  • 100,000円までは99円
  • 500,000円までは275円(スタンダードプラン)
2627
  • 取引手数料が安い
  • 取扱商品数は業界トップクラス
  • スマホアプリやPCツール、マーケット情報が充実している
楽天証券 ★★★★☆
  • 100,000円までは99円
  • 500,000円までは275円(超割コース)
2666
  • 取引手数料が安い
  • 投資信託の取扱い銘柄数は業界トップクラス
  • 取引に楽天ポイントを活用できる
SMBC日興証券 ★★★☆☆
  • 100,000円までは137円
  • 500,000円までは440円(ダイレクトコース)
1089
  • 100円から投資できる
  • 信用取引なら手数料が0円になるプランもある
  • 取引にdポイントを活用できる

証券会社選びのポイントは手数料や取引手法、取扱銘柄です。自分に合った証券会社を選びましょう。

まとめ:J-REIT(Jリート)投資は初心者でも稼げる【ただし損をすることも!少額で始めよう】

  • 初心者・副業でもJ-REITは可能!
  • 少ない金額ではじめられて、高い利回りを期待できる!
  • 損をすることもあるためしっかりと根拠をもって投資しよう
はるか
はるか
まずはこの記事で紹介した『J-REIT(Jリート)投資ができるおすすめサービス3つ』を参考に登録して、J-REITをはじめてみよう!

ぜひJ-REITで不動産のオーナーとして資産を増やしてください。

はるかちゃんがLINEで登場
はるかちゃんの副業チャレンジ
はるかちゃんと学ぶお金の基礎知識